SSブログ

自転車を調整する訳 [maintenance]

買ったばかりというのに何でそんなに調整するの?

それはゴルフにちょっと関係がある。

ゴルフのスィングにも好不調があるんだけど、
悪くなってしまった時にはなかなかいい時に戻すのが大変なのだ。

いい時に漫然と打っていると、良く無くなった時には
その原因が皆目わからないのである。

こんなことを何遍も繰り返してきたので
(キャリアだけはは20年くらいあるんだけどね)
いい時の状態を把握することの大切さを痛感している。

でも自分のスィングは(している最中に)自分では見ることが出来ない。
(そこが一番難しいところなんだな~。
自分ではしているつもりなのに、実際には出来ていないってね)

だからその状態をフィーリングで憶えておくしかないのだけれど、
このフィーリングっていうのが曲者で、
明日になると簡単に忘れちゃったりするのだ。

アレッとかいって、こんな筈じゃないんだけど...
それの繰り返しばっかりです(笑)

それでもちょっとしたことでいいフィーリングが戻ってきたりする。
だからいい時の状態の記憶っていうのが大切なのだ。


それと同じで、自転車も調子が悪くなってから修理したり調整するのは、
いい時の状態を知らないでやるのでは、ちょっと難しいと思うのだ。

いい状態を見たり知ったりしていれば、
完調とまではいかないまでもそれに近いところまでは
調整できる可能性はあるしね。

だから出来るだけ調子の良い状態を知りたくて、必要は無いかもしれないけど、
調整してみたり分解してみたりしている。

うまく出来たときは楽しいけど、
出来なかったときは悔しくて出来るまでやってみたい。

って、なんだかんだいっても好きだから出来るのかもね。

けっこうパーツ・メカオタクなんじゃん >> 自分 (笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。